Tuesday, June 23, 2015

運転7時間のお買い物

■一升瓶ワイン

土日は、たぶん酒飲みだろうと思われる集団に会いに出かけていく・・・というので、酒屋さんまで出かけ、一升瓶ワインをゲットしてきた☆

青こう 秋合宿に持って行った
山梨と言えば、一升瓶ワインでしょ。

実は山梨は平地が少ないので、米所ではなく、あんまりお酒はおいしいのがない・・・私のおススメは、青こうという、北杜市の若手蔵元のお酒。

でも、甲府では売っているところが一か所しかなく、依田酒店まで車で出かけて行かないと手に入らない・・・。

頑張って、はるばる出かけてきて、合宿にも持って行ったんだけど、先輩たちは、なんだかお酒自粛中のようで、誰も飲まなかった・・・(ーー;)。

おまけに正直なところを言うと、このお酒は味わいが繊細で美味しいお食事といただくべきもので、エピキュリアンなので、どちらかというと大量に飲むことに主眼が置かれている場で、ありがたがられるものかどうか・・・(^^;)

・・・というわけで、色々考えると、山梨らしくて、たくさん気軽に飲めると言えば、一升瓶ワインがいいかな♪ とあいなった。

でも、一升瓶ワインって、当たりハズレがすごく大きいものなのだ。瓶が大きいので、瓶詰するときに最初の方に入れたのと最後のほうで要れたのでは味が変わるのだそうで、同じ銘柄でも味が違ってきてしまうほどなのだそうだ。

山梨はワイナリーがいっぱいあるので、おいしいワインや、おやこれは!と思うような秀逸なワインもいっぱいあるが、一方で原産地だけに、どうしようもないものもある。
ルミエール一升瓶ワイン

・・・というわけで、どこで買っても良いってわけではない一升瓶ワイン・・・というわけで、まともな酒屋さんへGO!というわけで、てくてく出かけてきた・・・

・・・ら、酒屋さんがない!!最近、近所は経済循環の波が押し寄せて、酒屋さんがみんなファミリーマートに置き換わってしまっている・・・。

えんえん歩いて、甲府の中心街まで行ってしまった・・・(汗)。

酒屋さんもディスカウント酒屋系になってしまって、普通の酒屋さんが、近所になくなってしまったのだ。

・・・どうにかこうにか、酒屋を3軒も渡り歩いて、やっとルミエール、ゲット。

もうここでダメだったら、岡島(山梨で一番の高級デパート)に行くしかない、と思っていた。

ルミエールは、ルミエールを買っておけば間違いがない、という中堅ワイン代表。

八ヶ岳権現の青年小屋は遠い居酒屋で知られ、親爺さんの竹内さんは相当の酒好きで、日本酒など銘柄にこだわったモノしか置いていないが、そこでもルミエールのワインを置いている。

酒屋さんに、事の次第と酒屋がなくて、困った話をすると、なんとおやつをふるまってくれた(笑)。

■ 2時間

出かける先は駒ヶ根キャンプセンターだった。

駒ヶ根方面は、全く不案内で、お正月の帰省で大阪に帰る時に高速のPAを通るくらいなので、時間が読めず、たぶん3時間もあればいいだろう、と出かけた。

そうしたら、意外に早くついてしまい、高速を降りたのは2時間くらい。そこから車で15分もかからないので、1時間、早すぎるなーということで、ゆっくり贅沢に時間を使ってランチを食べた。

特に買い物の必要はなかったが、コンビニと100円ショップに立ち寄って、周辺探索&おつまみなどゲット。

一升瓶ワインが2500円ほど、おつまみが1000円ほど。会費2500円と高速代2600円、たぶんガソリン代2500円くらいと合わせ、総額1万円くらいの旅。

駒ケ岳に登って帰ったら良いかも?だったのだが、うわさのロープウェー、高すぎて乗る気になれない・・・。中央アルプスの縦走も前からしたいなーと思っているんだけどな~。

仙丈ヶ岳は山梨からは見えないで鳳凰三山がみえるけどこっちは逆

高速で見た案内板からは、仙丈ヶ岳が目の前で、大阪方面からくると、こっちが表と感じるんだろうな~と思った。

甲府から見ると、前衛は鳳凰三山、甘利山、櫛形山。仙丈は奥地に感じる。北岳より奥に感じるのだ。

今年はキタダケソウは早いそうで、もう満開だとか・・・。バス開通に間に合わないなー。

今年は北岳いくのかなぁ・・・会ではレインジャーで行くのが一番お得だ。

■ 帰り

集会は、滞りなく済み、大勢の見知らぬ人に囲まれて、壁の花でポツンと寂しいこともなく、酒盛りにも、生きの良い若い衆らに混ぜてもらって、なんとなくやり過ごし、(ワイン若者に大うけ)、後はテントにそれぞれ寝転んで、芋虫何匹?な状態で寝れば、朝は三々五々解散。

福岡にいるころ、毎週のように経済セミナーや異業種交流会に出るのが仕事だった。会社の名の入った名刺を色々な所に、置いてくるのが仕事。たくさん人に会えば合うほど良い。

そういうわけで、こういう場に場馴れしていて良かった・・・。当時は、なんで、こんな仕事を私がしているのかなぁ~と思っていた・・・。会社としては、誰も個人を見ないで組織名を見ているので、誰が置いてきても同じ名刺なのだから、安い人材ほど助かるってのは分かったけど。

その仕事のおかげで、経済セミナーで色々な勉強ができた。人に会って、名刺を渡して、懇親会で世間話をし、セミナーとアポと夜の接待で、スケジュールを埋める、忙しい仕事。あれで、お金をもらったら、ずるいよなぁ。スイマセン。

キャンプ場で寝ていて、キャンプ場というのを使ったのは、そういえば子供の頃、以来だな~と気がついた。なんだかテントの床がやたら上等に感じたのだ。平らだ~と思った。

翌日は、私はカモシカスポーツに立ち寄って帰る気だったので、11時の開店(実際は10:30だった)まで、早すぎるので、だらだらと朝を過ごし、帰り始めは、だいぶ遅く出発した人だった。

ほとんどの人は、山の予定が入っていて、早朝に経ったようだった。お天気は、朝から雨で、あまり山には良さそうではなく、こういう日は沢かな~という日。

沢に行くという若者グループがいて、一人は、足の甲にヒドイやけどを負っていた。そのただれた足で、一度沢に行ってしまったんだそうだ。みながばい菌が入るから辞めた方がいいよ~と言う。

そのうち、ラップをはがしてみよう、ということになったが・・・、被爆者みたいになっていた。

ガイドをしている人が抗生物質入りの軟膏を持ってきて塗っておけと言う・・・だよね~。

若者は、医者に行けと盛んに言われていたが、残念ながら、健康保険に加入していないそうだ・・・

・・・うーん、私の頃は、保険証と言うのは気軽に使いまわしていたけれど、今はそれができないのかな?1割か3割かみたいなのもあったので、みな1割の人のを借りて行っていたような???

やっと出発してもまぁいいかな・・・くらいの時間になり、9時出発。松本まで、えんえん下道2時間を運転して、カモシカスポーツに着いた・・・。

けど、欲しかったミゾーのハンマーは売っていない(涙)。

ステルスソールの沢靴も売っていない・・・ ステルスソールのガイドテニ―はあったけど・・・。

もちろんファンタム6000は、季節外れだから、あろうはずもない。

店員をしている先輩に挨拶をと、思いきや、その人もいない。

とりあえず、沢は汚れるので、沢だけに使うザックが欲しいな、と思い、ザックを物色したら、38リットルのザックが、なんと2600円で売っていた!!

サイズも合い、悪いところが見当たらなかったので、とりあえずゲット。パッド類も、あまり水を吸って、重くなりそうな感じではなかったので。

私のバリアント、なんか最近くたびれて見えるようになってきちゃったし・・・ 

あとは、プーリーを買ったので、オーバルのビナがいるな~というのでビナ。

あと、ちょっと買わないと割引にならないので、液体チョーク。

軽量なライトが850円で安かったので買ってみた。

 グリベルのザック、なんと2600円!!
 エクレ38、だそうだ。

背面長は47cm。私とちょうど。
あとはこんなお買いもので、はるばる出かけてきた割には・・・な成果。

■ 知人にバッタリ

でも、ばったり、リーダー講習で一緒だった人と会った。

彼は講習会の講師が立ち上げた山岳会に、同期仲間たちと入った人だ。

その新しい山岳会に私も誘ってもらったが、その会の代表者とは、講習会でも全然接点がなく、あまり親しくなかったので、会の内容が良く分からなかったのだった。

例会参加も遠くて辛そう、というので、入会はしなかった。

話していたら、今年のGWに涸沢岳西尾根で亡くなった同期の人は、その会の所属だったのだそうだ・・・(汗)

それで遭難を起こしてしまったため、会の運営は実質、現在、自粛状態だそうだ。

御坂山岳会は、遭難が少ない山岳会であることを誇りに思っている会だ。

帰りは、高速道路代を節約しようと、下道で帰ったら、松本から塩尻までに1時間・・・(汗)

渋滞で、もうダメ・・・高速に乗ろう、と思ったら、すいすい流れ始め・・・結局、その後は、渋滞はそんなにひどくなかったので、下道で帰ってきた。

今まで高速ばかりで、諏訪とか茅野あたりを運転したことがなかったので、新鮮だった。

けど、疲れた・・・(^^;)

延々20号を運転して、甲府に着いたら、運転5時間。カモシカまで、2時間だったから、この日は運転7時間・・・

このザックとビナのために7時間かぁ・・・。でもまぁ、下道で帰れるということの確認になったから、良しとするか。

高速代、かなり高くて2600円もして、夫と二人なら、あまり高いと感じないけど、一人だと贅沢な出費のように思える・・・。

結局、ハンマーは近所のICIで買いました(--;) おまけに割引なし・・・(ため息)。

11500円+税。

割引なし。






No comments:

Post a Comment