Wednesday, November 28, 2012

テルモス vs サーモス ~山のドイツ語


■サーモスはスグレモノです!

夫のサーモスが行方不明なので、もう一つ買い足しました。
アマゾンで1618円



色は茶色、ステンレス、ブルーの3色ありましたが、落としても見つけやすい派手カラーにしました。 



これはコップ付きと、ワンタッチですぐ飲めるタイプの2種類があります。私はすぐ飲めるタイプを愛用中。
結構落としたりとかハードに使うようでもう傷だらけです。

  コップつき → 中の湯が熱々でもコップで冷まして飲める

  ワンタッチオープン → 熱々にすると焼けどする


ので用途に合わせて購入がおススメです。


冬はこれホントお役立ちのスグレモノ。薬師小屋は水が高いので家から水も持っていきますが・・・サーモスは行動中の飲料を入れておくのに必携です。
 実は近くのスーパーでセールになっていた類似商品(300ml)を買ったものの、そっちはすぐお湯の温度が下ってしまいます。(でもこれも役に立っています。冬は二個持ち歩くのだ…。一つは熱々の湯を入れてカップヌードル用)
やっぱり純正品は良いですね!

山専ボトルと悩みましたがすぐに飲む分を熱々にして後は普通のビニールの水筒で水を持ち歩くのでいっかということになりました。山専ボトル、すごく高いのです。なんであんなに高いのだろう???

■ 山男はテルモス?

ところで、このスグレもの。昔から山をやっている山ヤさんは、サーモスとは言いません(^^;)
彼らはテルモスと言う…。

英語のつづりはThermosです。 ドイツ語読みがテルモス。英語読みがサーモス。

 サーモスでぐぐると 2,880,000 件。
 テルモスでぐぐると   22,200 件。

サーモス圧勝…(笑) というのも製造元の正式名称がサーモスだから…。

でも山ではテルモスが前からやってるみたいでかっこいい(笑)? 

■ 登山のドイツ語

テルモスはドイツ語ですが、山にまつわるカタカナ語にはドイツ語が多いので、英語に訳すときはて?となります。
英語でアイゼンって何だっけ? ぱっと思いつくだけでも以下…。

ドイツ語    英語
アイゼン    クランポン
ザイル     ロープ
シュラフ    スリーピングバッグ
ピッケル    アックス
ザック     パック
ハーケン    ペグ
ヒュッテ    ハット
コッヘル    クッカー
ストック    トレッキングポール
ゾンデ     プローブ

全体的に英語のほうが時代が若い? 

山小屋ってなんていうのか英語ではなんだろうとだいぶ調べました。Hutっていうといわゆる掘立小屋のことなんで…
山小屋っていう単語はなくて、Hutが山にあれば山小屋のようです。 今ではHutという感じではなくCottageだったり
○○Lodgeだったり、Center Cottageが事務所だったりするようです。調べているとまた海外に行きたくなりますねぇ…
これはなぜか北が違う、ローテクコンパスとハイテクコンパス…(汗)

ローテクもハイテクも両方いるってことですかね。