Monday, April 1, 2013

登山靴は防水仕様?

登山靴は防水仕様?

登山靴ですが・・・防水仕様ということになっていますが・・・ホントに防水?ってくらい足が濡れます(汗)。

ホントに防水なのかしら・・・といぶかしく思いつつ、ゴアテックスが使ってあるというし、実際渡渉で多少の水たまり、水流を歩いても、足が濡れることがないので、つま先が冷たく、靴下がいつもしっとりしているのは、自分の汗のせいなのだろう・・・と、汗対策を主に考えていました。




ところが・・・ ためしに防水スプレーをしてみると、なんだか調子が良い。 

あれ? やっぱり外からの濡れ?

今回は、珍しくプロのガイドさんと歩く機会があり、聞いてみたら・・・

「確かに登山靴には、ゴアテックスが使用されていて、基本的な防水機能はあるのだけれど、靴は酷使される道具なので、何回か山に行くだけでゴアテックス部分が破けたり、なんだりで、完全防水の機能は失われる」

「登山者が思うより早く完全防水機能は機能しなくなるってことですよ」

と教わりました。 そ、そうなのか・・・。

どうりでやっぱり濡れると思った。 

特に残雪期の、半分溶けかけてジェラートみたいになった雪は湿り気が多いので、そうした雪の中をずっと歩いているようなときはテキメン。

靴の表面も全然水没したみたいになっていますもんね。

やはりそうなると、足本体を濡れから守るドライレイヤーみたいなレイヤーがほしくなりますね。

やっぱりファイントラックのソックスかなぁ・・・。山梨では手に入りにくいんだよなぁ…。


■ 外反母趾とフラットフッティング

先日は友人に足を見せてもらってびっくりしました。 

すごい外反母趾なのです。それだけでなく、足のアーチがない! 

偏平足です。特に土踏まずのアーチがないのにびっくり!!

人間の足には3つのアーチがあるのが普通なんですが!!

外反母趾と言えば、バレエの専売特許かと思っていましたが・・・登山でも外反母趾になるんですね!

まぁ骨の病気は先天的なものが多いとはいえ・・・ 

http://www.gaihanboshi-kaizen.com/af/

このサイトには、外反母趾の理由を、「足の裏全体で地面をつかむ」ペタペタ歩きとしています。

うーん。 足の裏全体で地面をつかむとは、登山でいうところのフラットフッティングでは、あ~りませんか!

うーむ。登山では、しっかり摩擦力を使って大地を踏みしめるために、わざわざ矯正してこのような歩き方をするわけですが、それは一説によると、外反母趾の原因になっているとは!!

困ったもんですなー。 私はかかと着地派なので、山ではこけやすくて困ります…。


■ 足裏の使い方

私もバレエを辞めてから、足の裏の筋肉が弱くなったような気がします。 

足裏の筋肉、たくさん歩いていても、歩き方によっては、強化されないのかもしれません。

ヨガでは、足の裏は、グラウンディングと呼ばれる一つのスキルです。

4点で体重を支えます。 親指の腹、小指の腹、かかとの内側、かかとの外側です。 
バレエではこれが、かかとが1点になり、3点と表現しますが、求める結果は同じことだと思います。

グラウンディングの際、指は、足指の腹で地面がつかめることが重要です。指を折り曲げたまま(グーのまま)歩くのは良くないです。 指は一旦パーにして、指の腹で大地をつかんでから、グーにします。

一般に ”巾着型”と言われるような、足型が広いだけで足そのもののサポート力の無い靴は外反母趾や開帳足を悪化させます。

http://www15.plala.or.jp/miagolare/index_shoes.html

やはり靴は足型にあって、適度なサポートが得られるものが重要ですね。

良くある迷信は

・自分は足が幅広い (→実は幅広くない)

・幅が広い靴が良い靴だ (→ 大きすぎる靴は靴の中で足が前すべりしてつま先を痛める)

です。

実際、私のシリオの登山靴も横幅が広すぎるらしく、前すべりするので、親指の先に、すぺーさーを入れて親指を保護しています。土踏まずのサポートが足りないんですよね。私は普通の人より、
土踏まずが高いので。

親指に保護をしておかないと、土踏まずのサポートが低く、前に滑ってしまう登山靴では、私は第二指より、親指が少し短いので親指の分の圧迫が人差し指にかかってしまうのです。親指の爪も擦れてはがれそうになってしまいます。

とくに長時間歩くようになるとテキメンです。あと斜度にもよりますね。急な坂をテンポよく下ろうと思うと、よくフィットした登山靴が必要です。

■ 足を靴に合わせるためのグッズ 

登山は、歩けなくちゃ話にならない活動なのに、バレエとくらべると靴のフィッテング感を高めるグッズは全く充実していません。だれか作ってくれたらいいのに・・・

ちなみにバニオンケアサポーターや中足骨クッション、トゥセパレータなどががバレエでは使われています。

アマゾンにも売ってた。

http://www.amazon.co.jp/Dr-Kong-%E8%B6%B3%E6%8C%87%E8%A1%9D%E6%92%83%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-2%E5%80%8B%E5%85%A5%E3%82%8A/dp/B000FQ6W4M/ref=pd_sim_hpc_59



No comments:

Post a Comment