Thursday, August 21, 2014

ガチ系山道具屋はカモシカスポーツ?

■ イグザムガイドを購入しました

クライミングや沢山行が増えたので、アプローチシューズのニーズが高まり、困っていました。

北岳をスカルパモジトはツライ・・・

私はできるだけ、地元にお金を落としたいと考えているので、山梨で、女性用のアプローチシューズを探しました。

しかし、入手困難でした。

ファイブテンのキャンプ4です。候補は、キャンプ4、ガイドテニー、イグザムガイド、あたりです。

1)エルクに見に行く 

 → アプローチシューズそのものが置いていなかった。

2)石井に見に行く 

 → 店長さんが他の物の取り寄せのついでに、ウィメンズのキャンプフォーを取り寄せてくれたが、サイズがまったく合わず。 後でわかったが、一般的に、サイズが24の人は25というようにワンサイズ上げるのが普通らしい。上げなかったので、履いたとたんに当たる、と分かる感じだった。 時間がかかり、サイズ合わせもできない。 購入の敷居がかなり高かった。

3)そこで、松本のカモシカへ。 

 → カモシカもサイズが豊富とは行きませんでしたが、少なくとも、キャンプ4ウィメンズ、イグザムガイドウィメンズ、ガイドテニーは置いてあり、履き比べができ、サイズもありました。モノによってはないものもあり、ギリギリ感はありました。 用途から判断して、ウィメンズのイグザムガイド。サイズも良かったので、即購入決定です。 価格は二の次ですねぇ・・・


■ ガチの人はカモシカスポーツの会員になりましょう!

こちらの買い物袋を1500円も
出してお買い上げ!
それで、私も終に観念して、カモシカスポーツの会員になりました・・・5%引きになります。

山道具の入手が、山梨では困難だからです。

 ・そもそも置いていない

 ・選択肢が極端に限定される

例)アイススクリュー、アイスアックス、ヘルメット、ハーネス、クライミングシューズ、ロープ、ザック、クイックドロー、プルージックコード

などが、山梨で購入していないモノです。登山靴は山梨です。

山梨で購入した物: モンベルシュラフ冬用夏用で4つ、モンベルテント、沢靴、登山靴

決定的なのは、選択肢がない、ということです・・・

しかし、それでも、カモシカの会員になっていなかったのは、カモシカが遠いからです。松本まで買い物に行く、となると、同じ買い物のための遠出なら、東京に行ったほうが近い上、選択肢が増えます。

≪松本のカモシカの会員にならなかった理由≫

 ・遠い

 ・会員のシステムがカードではなく、買い物バッグ持参(絶対持参するのを忘れると思う)

 ・登山の買い物は一回買ってしまえば、頻繁に買い足しはない。(ハズ。この3年と言うもの、モノ入り続きで嫌になりますが)

 ・セール品は対象外

 ・都内、高田の馬場のカモシカはイマイチだった・・・

ということでした。 しかし、ガチの人に必要な道具は、一般的な山道具屋さんには置いていません。たとえば、同じ松本でも好日山荘には置いていませんでした。

ので、ガチを志向する人は早期にカモシカ会員になりましょう。経験者は語る、です。
  
■ シュラフも買ってしまった(汗)

実はセールのシュラフも買ってしまいました・・・(汗) 夏用のシュラフはあるのですが・・・モンベルのNo3です。これは間違いのない製品です。夏用ということで、化繊です。1万円くらいでした。

我が家には夫の分と二人分2個あります。

が、沢泊するとシュラフカバーだけで寝ますし、夏の北岳だと6℃くらいなので、マイナスに行かないなら、このシュラフだとあったかいです。 軽量化というか、登攀具があると、ちょっと小さくしたくなるんです。 

以前も収納サイズが小さいシュラフを探していたことがありました。その時はシュラフをコンパクトにするより、ザックを大きくして対応したのですが(笑)


ナンガのシュラフが650FPで、14800円でした。

ナンガは好きなメーカー。

アプローチシューズと合わせると、ちょっと支出が大きすぎて、迷いましたが、このシュラフをこの価格で手に入れる機会はそうないので、お買い上げ決定。

最後の二つのひとつでした。
モンベルNo3と比較。

ホントはもっと小さくなってもいいのですが・・・

≪現在欲しいモノリスト≫
・室内壁用、トップロープ向きのシングルロープ
・ロープバッグ
・ミニバイル
・カム
・ちゃんとした保温材入り冬靴


まぁ必要な順から買います・・・。 今年は冬に靴が必要になるので、その他のモノは全部後回しですね。

はぁ~ 山道具は次から次にモノ要りで困ります・・・ 夫にはレインウェアが欲しいところだし。

最近富士吉田にモンベルができました。モンベルは良い店と思いますが、なかなか靴やギアなどでは買うものがなくて困ります。

都会はやはりモノと言う意味では、地方都市より恵まれており、アウトレットで大抵のモノが手に入るようでした。こちらにいると定価購入が主流になり、さらにそもそも賃金が低賃金なので、なんだか物の値段が、2倍3倍に感じられます(ため息)。

セールでしか買わなかった時代が懐かしい今日この頃。



No comments:

Post a Comment