その① フリークライミングのマルチピッチ
その② アルパインクライミングのマルチピッチ
こちらが フリークライミングのマルチピッチ集です。
一番易しいのは、5.7から始まって、5.11とか、12とかに進化してきます。
どんどん、難しくなる・・・岩場は同じです。
5.10から先は、正直、ロープはぶら下がることが前提です。
リードも、ロープ、大活用しながら、テンションかけかけで、登っている人もいます・・・
こちらが、クラシックルートのルートガイド集。
Ⅱ級Ⅲ級からスタートしていて、Ⅱ級というのは、歩けるところです。
ですから、ロープは念のため。そして、落ちれば死ぬけれど、特別なクライミング技術がいるほどは、難しくないのが普通です。
難しくても、Ⅳ級、Ⅴ級です。五級はかなり厳しいです、こうしたルートでは。
私はⅣ級がせいぜいだなぁ・・・
違いは、
・クライミングそのものの技術的困難度を高める
vs
・高い山&大きい山を目指す
です。
①のほうは、フリークライミングの人たちなので、まだ人口はたくさんいて、みな、グレードのUPにしのぎを削っています。
この二つの人口が交差するのが・・・初級のマルチピッチ・・・ たとえば、春のもどり雪とか、ガマルートなどです。三つ峠はフリーの岩場集には載っていません。
ここで、人々は文系と理系に分かれるみたいに
・フリークライミングコース
・アルパインクライミングコース
に分かれるのでしょうか・・・その辺の事情は、良く分かりませんが、フリーのルートガイドが新しくて、クラシックルートの方が古書であるように、人口減を味わっているのは、②のほうのようです。
No comments:
Post a Comment