山道具と言えば、ピッケルやアイゼンですが、ギア類は山梨の登山ショップでは、ホントに取り揃えが少ないです。たぶん山ショップはウエアを売りたいんだろうなぁ。利益率なんかの関係で。
たとえば、アイゼンやピッケルは新宿の好日で揃えたし、靴は夏用も冬用も地元ですが、ジャケットはそれだけのために、はるばる吉祥寺や池袋に出かけていき、パタゴニアのソフトシェルをゲット、ザックもそれだけのために神保町のさかいやまで…。
冬のズボンは夏ズボンしか持っていない頃、好日で購入以来一本を履き倒し中で、もう縫製がほつれてきてしまいました。
冬山用のオーバーパンツやダウンパンツのような、必要な人が限られるようなものは、山梨ではニーズが少ないので、チビサイズが売っていない!ので、仕方ないので、帰省した時に、見つけたらチャンスを逃さず買う、というような具合です。
困るのは、手袋とかその他の小さな小物で、小物は同じ理由で、あまり数がはけないのしょう・・・、山梨の小売店は置きたがらず、けれど、消費者側から見れば、いろいろ試してから買いたい種類のモノ。で…手袋難民です。
登山で間違いのない製品は、アンダーウエアですが、アンダーウエアは、地元のなじみの店ストローハットさんで必ず買っています。
最近、クライミング用品をそろえたのですが、甲府で揃えるとなると…たとえばハーネスは3択の中からの1択だし、シューズもサイズがなく、選択肢は2種類もない感じでした。
ビレイデバイスも置いてあるのは限られており、ラックに1~2個ぶら下がっているのみ…まぁ、その分、ザ・定番というような吟味された製品しか置いておらず、間違いがないともいえるのですが…。 ルベルソ4、ATC、ATCガイド、マムート、以上終わり。
都会は選択肢が多すぎて、選ぶことに疲れてしまいます。でも、こちらでは選択肢がなさ過ぎて、押し付けられているように感じられてしまう。 ちょうど良い選択肢の数ってなかなか難しいですネ。
■ 選択=セレクト
ということは、個人にとっては多すぎる選択肢の中から選ぶ、ということを代行しているのが、カラファテのようなセレクト系の登山ショップなのかもしれません。
似た感じの店では、四谷にデナリという店が駅前にありましたが、私にはちょっと合わないみたいだった。アイスクライミングをした時に、冬のグローブは、手の平が皮ですが、それでもグリップが弱いと感じて、ガイドさんの革手袋を借りたくらいでした。なので、冬山手袋を見てみたかったのですが、「手袋くらいの出費で命が助かるなら安い」というような話をされ…うーん、ちょっと話の争点が違うかも?
その時は、アタックザックも欲しかったのですが、あまりなく・・・というわけで登山ショップは色々カラーがあります。
■ 東京の登山ショップ
①神保町 ICI石井登山本店 何でも揃う。とりあえず行くならココ。おしゃれさは求めてはいけない。地味系。
②神保町 さかいや ザックを買う、靴を買う、なら、選択肢の数でNo1.一度は足を運んでみるべし!
店舗は専門に分かれています。
③神田 パタゴニア 神田のパタゴニアは山登りやアルパインに強い店。店員さんのアドバイスでそろえる店。
④高田馬場 カモシカスポーツ 学生さん向けな感じ。ファイントラックのソックスを購入。
松本のカモシカのほうが新しくてきれい。
⑤目白 カラファテ クライミング用品の店。
⑥池袋 好日山荘 新宿店が移転して都内最大店になったので好日に1店舗だけ来るなら池袋店が良い。
中敷きを購入。 詳しい店員さんは引っ張りだこの模様。
⑦池袋 エルブレス アウトレットコーナーが助かる。大きな店舗なので、サイズ展開も幅広い。
ギアは弱い。キャンプやウエア向け。
⑧秀山荘 沢用品に強い店。池袋。 参考記事:http://stps2snwmt.blogspot.jp/2013/05/blog-post_25.html
⑨新宿 モンベル モンベルなら何でも揃う。ここで実物のテントやシュラフを確認するとよい。
⑩新宿 好日山荘。 移転してあまり良くなくなってしまった。必要なモノがなかったりする。
たとえばファイントラックのソックスを買おうとしたらサイズがなかった。
きっと立地がいいから売れ筋が品切れしてしまうんだろうな。
⑪吉祥寺 ICI 大型店。一日つぶせる。ブランドごとに掘り出し物が発掘できる。ギアには弱い。
⑫吉祥寺 エルブレス 中型店。 アウトレットコーナーがねらい目。ギアには弱い
ツエルトはICIともに見たときは置いていなかった。
⑬吉祥寺 山幸 老舗 小型。吟味された山道具を置いていそうです。皮の山靴が渋くて、ウットリ。
⑭吉祥寺 パタゴニア ここは隣近所に、山道具の店がいくつかあるとおりにある。ジャックウルフスキンなど。
ここで化粧ポーチを買いました。
⑮四谷 デナリ なんだかおしゃれで濃い店でした。が店員さんが怖かった。山初心者は通な会話についていけないだけかも。
⑮四谷 デナリ なんだかおしゃれで濃い店でした。が店員さんが怖かった。山初心者は通な会話についていけないだけかも。
⑯大崎 パタゴニア 女性のウエアが大充実。パタゴニアにしては、大型。
⑰原宿 ホグロフス 小さなアンテナショップ。おしゃれ。
その他、秋葉原にニッピンがあり、新宿に最近中古の山道具屋ができたそうです。
原宿、表参道は、マムートやマウンテンハードウエアなどのフラッグシップショップがたくさんありますが、憧れるだけで縁がない価格では、目に毒なので行きません(笑) 原宿のパタゴニアはサーフ系です。
東京方面で残っている、チェックすべきエリアは、銀座。銀座には好日があります。
過去記事 グッドデザインな山ウエアなら吉祥寺
http://blog.goo.ne.jp/osakahensyu05/e/2c92eade0e82d0109397108a2c1f24de
過去記事 グッドデザインな山ウエアなら吉祥寺
http://blog.goo.ne.jp/osakahensyu05/e/2c92eade0e82d0109397108a2c1f24de
■ 大阪
①難波 好日山荘 クライミングジム併設の大型店。旧ティップネス跡地。
②天王寺 モンベル Mio内にある。
③梅田 IBS 閉店セール中だった。近所に好日の大きいのができたらしい。
④梅田 第四ビル2F ロッジ。なんだか、ガチ系で好感できた。ギアを買うならココは抑えるべきだろうな。
⑤江坂 パタゴニア アウトレット店。 20代の頃歩いて行ける距離に住んでいた。
⑥天王寺 ヨシミ。寺田町からも歩いて行けるらしい。なんだか気になる店だけど、まだ出かけられていない。
⑦心斎橋 ミレー 旗艦店。大阪の心斎橋は東京の表参道に当たる。他にもアディダスのフラッグシップショップや
高級ブランド店が集まっている。東京と比べ、徒歩圏内なのが良さ。
高級ブランド店が集まっている。東京と比べ、徒歩圏内なのが良さ。
我が家がある松屋町からは徒歩圏。去年ミドルにもなるジャケットを去年購入。
⑧心斎橋 SORA グラミチとか…山ガール系。でもカラフルで若い。
■ 山梨の登山ショップ http://stps2snwmt.blogspot.jp/2013/05/blog-post_1.html
①ストローハット いつもコーヒーを飲みに行くなじみの店。ノース、ホグロフス、モンベルのギアを買うならここ。
クライミング用品やギアは置いていない。
②エルク 山梨では唯一になってしまった感がある山道具の店。パタゴニアやスマートウール。
ギアは取り寄せになることが多い。
③ICI甲府店 ガチ山道具屋。 ギア類は、品揃えが少ないけれど、山梨では唯一ここでしか買えない。
④Sunday おしゃれな山ウエア屋さん。ウルトラライト系。エコ意識が高いのが好き。キャンプ用品。
ザックはグラナイトギアやマックパックなど。グラミチやキーン。
⑤清里 アウトレット マウンテンハードウェアくらい。ほかに、乗馬用のラバーブーツで一世風靡したエーグル
があるけど、エーグルは本格的な登山ウエアではないかもしれない。
■ 山へ出かけるときの登山ショップ
①松本 カモシカスポーツ 松本のIC降りてすぐだから便利。それに品ぞろえも圧倒的で良いし、
コーヒーが無料。山の帰りに良く寄る。
近隣ではギア類はここが一番充実。靴も充実している。結果良くカラビナなどの
小物を買ってしまう。
②安曇野 モンベル 豊科IC降りてすぐ。ザック、アルパイン60のSを購入。
③好日山荘 パルコ店 ここは松本市中心街にあり、駐車が大変だが、品ぞろえは豊富。かもしかスポーツのライバル店? ファッションビルに入っているので、普通のオシャレ服を買うついでに寄れるのが良いのかもしれない。
④穂高駅前の 穂高 予約しないと入れない店。おススメできない。
■ まとめ
その他、アウトドアウエアと言えるかどうかだが、LLビーンは東京なら吉祥寺に、大阪なら梅田にあるけど、微妙に日本人にはサイズが合いづらいかもしれない。我が家では、LLビーンは夫のYシャツ。生地がしっかりしていて、しわにならないため。
色々考慮してみると、
①おしゃれさを重視して好みのモノを買いたい場合 → 吉祥寺へGO
②ギア購入 → 新宿でモンベルと好日をダブルで、または池袋好日とエルブレス、または神保町さかいやの専門館。
③若い人向け → 吉祥寺と原宿へ
④山男系 → 神田&秋葉原
⑤学生(山男予備軍)→ 高田馬場カモシカ&原宿
⑥山ガール向け → 吉祥寺&エルブレス SORA系
という思案をしてみた。 山道具を東京都内で買いたい、という相談はときどきネットで見かける。
私自身も山初心者で、地元山梨があまり山道具を置かない中、苦労して装備を揃えた…(汗)。なんか大変だった・・・。そのために、3か月に一度ほど東京に出かけているかも知れない。宿泊費などを考えると怖い・・・(笑)
これは私がSサイズ限定と言う不都合があるとはいえ、ホントに大変だったと思う。ネット検索ではやっぱり現地で購入するほどの商品を一覧できることはないので。
東京はやはり一か所だけ行くなら、神保町で、ICI登山本店&さかいや、だと思います。
それに、ファイントラックのアンダーなど手に入りにくいものは、通販でそろえました。
ネット通販で購入することが著しく難しい、試着する必要がある、靴やザック、そうしたものが最大の難関かもしれません。
No comments:
Post a Comment