桜がもう満開…と思ったら、今日の歩荷散歩では、
・たんぽぽ開花
・スミレ開花
・カエル君大忙し
でした(汗)
今年は春は大忙しのようです…すべてが前倒しですね。
今日も5日目の歩荷散歩に出かけてきたのですが、本当に日が温かく、快晴で今日のような日に外に出ないなど、アリエナイ!って日でした…
南アルプス方面は雪が午前中の光を浴びて光り輝いていました。
最近、甲府駅前は巨大な再開発が目白押しです。
南アの”屏風”の前に見えるのは、NHKのタワーです。下から見るとそびえたつようですが、
たった標高300m程度くらいでも登ってから、俯瞰すると、見てのごとく、山とくらべ、人間の建造物の愚かしいくらいに、武骨でみっともないこと。
大きな県庁など不必要というか分不相応に思える建造物や、お城の前の銅版で張られた過去にもあったとは言えない舞鶴城復旧工事…
見るたびに、「税金の無駄遣いとはこのことだなぁ」と思います。
復興にあえぐ東北震災地区と比べ、取り立てて生活の役には立たず、景観を悪くするだけのものに大量に注ぐお金がある・・・ってのが不思議です。
日本はもうモノが売れない時代ですが、売れないは、イラナイから売れない、つまり、モノが行き渡っているから売れないだけなんですよね・・・ 飽食であり、モノも飽和状態なのです。売れないのは貧しさではなく豊かさの証。
ところで、この春ですが、ホント、このまま夏に突入みたいですね。春は前倒しです。今年は暑い夏になるのでしょうか。
裏山には、ちょっとした池があるのですが、まるでワニが水面から首を出しているような
様子でカエル君たちが一斉に泳ぎまくっていました… ざっとみたところ、40~50匹。
カエルに春を感じたので、調べてみたら、こんな四字熟語にヒットしました…。
春蛙秋蝉
しゅんあしゅうぜんと読むのだそう。
うるさいだけで役に立たないことのたとえだそうです(汗)。
しかし、まぁホントに春が駆け足で困ってしまいます。
4匹写っていますがわかります?
■ 丹田と食べ過ぎ
今日は歩きながら、やはり丹田がポイントだと思いました。
お腹に力が入ればカラダを内側に引き寄せるので、外筋である大腿四頭筋ではなく内側の内転筋で体を動かすことができます。内側の筋肉のほうが長持ちする筋肉なのです。
外筋、大腿四頭筋は瞬発力はありますが、すぐにへばります。登山でほしいのはエンデュアランス系の力。
食べものが、お腹に入っていると、丹田に力が入りづらいです。
先日の権現では、食後すぐに権現ピークに出発して、夫も私も、登りで「なんかだるい」。
お腹にはあまり食べ物が詰まっていない状態でないと力が出ない。
しかしシャリバテは避けたい。
となると、少しをたびたび食べないといけませんね。
これはヨガのアーサナをやっていると、テキメンに理解できます。
ウエストを捩じるアーサナなど、非常につらくなりますし。体が重く感じます。
最近「お腹が出てきた」などと言いますが・・・・実はお腹は出るもんではなく、自分が出しているんですよ~(笑)。
食べ過ぎやその他で…
お腹は出るもんでなく、お腹を自らの腹筋で押し戻せないほど食べてはいけないんです…
余談ですが、ポッコリお腹は便秘が原因のことが多いです。そしてその便秘の原因は腹圧が足りないことが多い。この手のポッコリお腹は、腹圧を高めることで解消できますが、腹圧・・・上り坂を歩くとすぐに高まります。
■ 12㎏はそろそろ終わり…
今日は、お天気がほがらかなこともあり、重さについては、あまりつらさを感じずに、
パターン持っているルートのうち長いほうを歩いてきました。
12kgを担いでそこそこ快適に歩けるということは分かった。
来週は少しまた重くしないといけないな…
今週は明日まで12kgで歩いてみようと思いますが、来週からは少し重くして調整ですね…
今日はすっかり汗をかきました・・・もう春はそこまでではなく、春本番です。
No comments:
Post a Comment