Friday, March 15, 2013

自分を発見する歩荷散歩


■パソコンアディクト?

今日は、歩荷3日目です☆ 昨日やたら重さが堪えた反省を生かして、ザックの一番下に夏のシュラフを入れました。

重さが下にあると、ちょうど腰のあたりが重くなって重さが堪えるのです…(^^;)

同じ重さでも重いものが上にあるほうが良いというのが山の常識、ということで、シュラフで嵩上げする作戦です(笑)

私は反省しました(汗)。ここしばらく、朝の日課が、”朝一でPCを立ち上げ、ニュースを読みながらコーヒーを飲む…” になっていました…。

これはダメです!まずは散歩に行ってからPCを立ち上げなくては!! 朝のカラダのメンテナンスをサボるまじ!

なぜダメか?というと、これはそのままOL時代の会社での一日の始まりと全く同じであるため、そのまま仕事モードに突入するからです。

 ニュース → メールチェック → FBチェック → 書類書き → 用事済ませ

と、その間、ちまちました家事がサンドイッチされるものの…まんまオフィススタイル。パソコンが行動の起点。つまりパソコンの奴隷です。

買い物など用事に出かけるのは、さしずめ朝のチェックを会社で済ませてから、営業に出かける、そんな感じです(汗)。

なんとまぁ習慣とは恐ろしいものでしょう…会社に拘束されていた頃のような”奴隷的労働”をしなくて良いのに(笑)…ほとんど中身が同じことをやっているなんて…。

要するに、私はパソコンに依存したパソコンアディクト(中毒症)だったのでしょうかねぇ…?

■ ダイエット!

ボトルネックはパソコンだ!ということに、気が付いただけでも朝の散歩は効果があったってものです。
 
最近、ちょっとまずい問題が発生しています。それは体重… 3か月ほど前、ちょっとおかしいなって思いました。 

なぜか胸が発達中… 大体バストというものは女性の体の中では、一番最初に痩せ最後に太る場所です。
おかしいな… そんなに食生活も変わっていないのに。ヨガの習慣も相変わらずですし。
そう…何も変わっていないはずなのに、体が変わるのは何らかの変化の兆しです。
それも悪いほうの…(汗)

私は体重計から解放された女性なので(笑)…ほとんど体重計とは無縁の生活を送っていたのですが、登山で担ぐ荷を計量する必要があり、久しぶりに乗ると…なんと数年来一定の体重から少し増えていました・・・(汗)

無論、体重が増えること、それ自体が問題なのではありません…筋肉は脂肪より重いですから。
ただバストが増えたとなると…それは筋肉量より脂肪が増えたことを意味します(><)。

ヤバい! 脂肪、これははっきり言ってイラナイものの代表選手です。

大体、普段でも自分のベスト体重より、1kgほど重いのです。その1kgは、あまりストイックにベスト体重にコダワリすぎる、執着しすぎるのも良くなかろう…と許容していた分です。 必要な時に痩せればいいのですから。
その分を考えるとなんと4kgオーバー!!

これでは山で4kg余分な荷物を背負っているのと同じではありませんか~(汗)。

ちなみに誤解がないように言っておくと、ベスト体重と言うのは、自分が気持ち良い体重です。フィットネスのフィットは”ぴったりくる”って意味です。自分にフィットする体重、それがベスト体重。

フィットしている、フィットネスとは何か?それは、体が軽く、体自体の存在をあまり意識せずに運動できること、です。

■ 体の存在を意識しないでいれること

この「体の存在を意識しないでいれる」という状態は結構重要ポイントで、ハッキリ言います!

ヨガで目指しているのはコレです。

体の存在を意識しないでいれる高性能でサクサク動くカラダ。

普段、人は、あれが痛い、これが痛い、と体の存在をいやがうえにも常時意識させられています。

ヨガはこれらの痛みを取り除くためにやるのではなく…、これらの痛みを感じない(もしくは客観視することのできる)カラダ(もしくはココロ)を作ることが目的です。

痛みや苦痛を取り除くのが目的ではなくて、そもそもない(もしくは小さな問題すぎて意に介さない)そんな状況です。

それは人生でも同じで、苦労や困難、逆境を取り除くのではなくて、そもそも困難を困難と感じないそういうメンタルを作ることにヨガは心を注ぐのです。

結果を求めて行為を行う・・・それはヨガではありません。 カルマのやり取りになってしまいます。ヨガは結果に執着せず、やるからこそヨガ。

…というわけですが・・・

今、私の体は、「あの~ちょっとカラダ重いんですけどぉ…」って語りかけてきていますので、私としてはレスポンスしないといけません。

カラダの声を無視することはヨガではありませんから。
 
というわけで、カラダを動かし、鍛えるニーズが出てきたので、その結果として、フィットした体が手に入るかどうか・・・?それは観察のプロセスです。結果を得ることに執着してはいけませんね。

それは目的と結果を取り違えることです。この場合は、体重を目標としてはいけないってことです。体重は体がフィットしたか結果に過ぎないのです。 体重だけを目的にしてしまうと、軽かったらいい、となり、筋肉を落とせば必ず軽くなります。

そうではなくて、フィットした結果が体重に表現される・・・あくまで結果なのですよね。

しかし、瞑想などの主観的手段だけではなく、客観的指標にこだわるとすれば、こうした”結果”からリバースエンジニアリング的にプロセスを観察することしか、人間にはできないので・・・体重計を観察することになります・・・が、体重計の奴隷になるリスクがありますね(笑)

まぁ心配の必要はないかな・・・・ 何しろ、原因は明らかです。冬山の行動食…(笑)。

No comments:

Post a Comment