Saturday, July 6, 2013

ロープの購入検討中。

■ 検討中

登山活動は、安全第一。 最近は、ロープワークに習熟するため、ロープの購入を考えるようになりました。

本当は最初に、初心者向け岩装備を揃えたときに先輩に「ロープは?」と言われたのですが、ロープは購入が非常に難しい道具の一つです。購入するのにクライミングシステムの理解が要りますし、自分の山行をきちんと理解していないと買えません。

山のスタイルがどのようなものであるか?で買うべきロープが違います。

1)スポーツクライミング → シングル
2)アルパインクライミング → ダブル
3)補助ロープ        → スタティック 

こちらが当方がまとめたロープの基礎知識。

・ロープの研究
 http://stps2snwmt.blogspot.jp/2013/04/blog-post_1316.html

つまりスポーツクライミングをするつもりなのかどうか?ってところが問題となります。つまりトップロープで壁を登るだけで、山頂を目的にしないってことですね。また 室内だけで使うか、アウトドアで使うか?でも違います。さらに 長さも検討事項です。

縦走中の安全通過を目的とし、将来、沢やアイスでも機会があれば使いたい、ということであれば、もっとも用途的に汎用性があるのは、

8mm × 30m のクライミングロープ

です。軽さと長さですね。8mm×20mのほうがよく見かけますが、20mだと15mの滝を登るのには使えても、懸垂下降で降りるとき長さが足りませんね。懸垂では長さは半分になってしまいます。10m以下しか下降できない。それだと通常の縦走でもちょっとしんどいかもしれません。ので余裕を見て30m欲しいところです。

■ ロープ選びの基準

1)UIAA耐墜落回数が多い方がよい
2)最大衝撃荷重の値の小さい物がよい
3)防水(シールド)加工の有無と種類(加工なし、表皮、表皮と中芯)
4)しなやかさ

1)PSCマークの有無
2)UIAA安全規格への適合
3)EN規格への適合

参考サイト: http://item.rakuten.co.jp/yoshikip2/c/0000001538/

しかし、ロープなんて試着はイラナイし、信頼がおけるのであればネット通販で買うのに最もふさわしい道具の筆頭と思いますが、山道具は通販で買える大手サイトは少ないです。選択肢は意外に少ない。

ざっと探してみたところ、下記のロープが、ヒットしました。 コピペなので書式の乱れはご容赦ください。

■ 8㎜ のクライミングロープ スペック比較

① EDELWEISS(エ-デルワイス) ヒルウォーカーロープ 8mm×30m 8,904 円
▼ 重さ
約1410g (47g/m)
▼ 素材
ナイロン
▼ 機能・特長
■衝撃係数:12.8kN

②マウンテンダックス mountain.dax ジル 8.3mm 30m 8,820 円

ジル8.3mmはダブルロープとして安全規格(CE1015/EN892)に適合します。しかし、シングルロープで使用する場合、日本ではクライミング用のロープとして認証されていません。補助用のロープとして使用して下さい。
▼ 重さ
約1287g(42.9g/m)
▼ 機能・特長
■衝撃破断強度:6.32kn
■墜落時伸率:9.2%
■耐墜落回数:5回
■CE1015■EN892■UIAA

③ マムート Phoenix8.0 フェニックス 60m \17,010

軽くてしなやかな防水性を持ったアルパインクライミング用の最軽量ロープ。多くのエクストリームクライマー達からも大きな信頼を得ています。
衝撃荷重:6.0kN
UIAAフォールテスト回数:8-9回
重量:42g/m
http://www.yamakei-online.com/catalog/file/book26/#page=51

④ ディスカバー 8mm エーデルワイス社(フランス)ツインロープ 6,700円

仕様:8mm
長さ:20m 30m 40m (ご選択下さい)
カラー1色(バイオレット)

ペルドゥール加工(毛羽立ち防止加工)
スーパーエバードライ加工(超防水加工)

UIAA FALL TEST・・・・・14回
重量・・・・・・・・・・42g/m
伸び率・・・・・・・・・7%
IMPACT FORCE(衝撃荷重)・9kn


⑤テンドン クライミングロープ アンビション ダブル 8.5mm 60m コンプリートシールド加工 ブルー11,580円(税込)

耐墜落回数 10-11
重量(g/m) 46
最大衝撃荷重(KN) 5.5
静荷重伸縮率(%)   6
動荷重伸縮率(%) 35
ノットアビリティ 0.8
シース(表皮)SBS加工 なし

⑥ BEAL(ベアール) 8mm ランド ゴールデンドライ 30m BE11004 ¥7,875

衝撃荷重:4.2kN(ベアール保証値:80kg/落下係数:0.8)
耐墜落回数:5回(ベアール保証値:80kg/落下係数0.8)
※クライミングロープとしては使用しないで下さい。

⑦gilmonte ジルモント 登山クライミング ハイキングロープ(シングル) ¥8,190 

ザイルジル8.3mm ZI-101ジル 8.3mm ハイキングロープ30m

ジル8.3mmはダブルロープとして安全規格(CE1015/EN892)に適合します。 しかし、シングルロープで使用する場合、日本ではクライミング用のロープとして認証されていません。 補助用のロープとして使用して下さい。
■重 量:42.9g/m
■衝撃破断強度:6.32kn
■墜落時伸率:9.2% 
■耐墜落回数:5 回  
■CE1015■ EN892■ UIAA
■カラー:イエロー、ブルー
gilmonte ジルモント ブランドヒストリージルモントは1990 年にジルモント・ズリナがスロバキアでたった一人で創業しました。今ではクライミング用だけでなく、レスキュー用、高所作業用の世界的なロープメーカーです。強度や寿命が優れているのはもちろんですが、そのしなやかな使い心地は高い評価を受けています。

ちょっと見づらいので、まとめます。 ②と⑥は同じかもしれません。販売がマウンテンダックスなのかも?なんでロープには日本のメーカーはないのかな?日本のゴムメーカー優秀なのに。

参考: http://item.rakuten.co.jp/yoshikip2/c/0000001538/

■ 比較しましょう!!

さっそく比較します。この際、一生に一回くらいしか買いそうにないので、価格は無視しましょう!

≪8㎜ロープ種類≫
①エーデルワイス ヒルウォーカーロープ 8mm×30m 8,904 円
②マウンテンダックス ジル 8.3mm 30m 8,820 円
③マムート Phoenix 8.0㎜  60m \17,010
④エーデルワイス ディスカバー 8mm  6,700円 ツインロープ
⑤テンドン アンビション 8.5mm 60m コンプリートシールド加工 ブルー11,580円 ダブル
⑥ベアール  ランド ゴールデンドライ 8mm  30m ¥7,875
⑦ジルモント ジル8.3mm  30m ¥8,190 

http://www.lostarrow.co.jp/support/ti_133.html

≪墜落係数&衝撃荷重比較≫
                           UIAA耐墜落回数 最大衝撃荷重の値
①エーデルワイス ヒルウォーカー8mm    なし       12.8kN
②マウンテンダックス ジル 8.3mm      5回        6.32kn
③マムート Phoenix 8.0㎜            8-9回(3位)   6.0kN (3位)
④エーデルワイス ディスカバー 8mm    14回 (1位)    9kn
⑤テンドン アンビション 8.5mm        10-11回 (2位) 5.5kN (2位)
⑥ベアール  ランド ゴールデンドライ 8mm   5回       4.2kN  (1位)
⑦ジルモント ジル8.3mm               5回       6.32kn

となりました。最大衝撃荷重は①以外どれも大差なし。①は脱落、④はよく落ちる人向け(笑)?ツインだから、アイスクライミングの体験などでよく墜落がある場合にいいんですかね。

⑤のテンドン アンビジョン、優秀ですね。これでいいかな? 結び目の結びやすさまで数値化されていてダントツに優秀です。さすがレスキュー会社!

③マムート Phoenixマムート、トップではないが優秀なラインですね。高いな~ ロゴ代?

まぁ山ではスポーツクラミングと違い、しょっちゅうは落ちないのです。だから墜落回数の多い少ないは、あんまりシビアなスペックではありません。むしろ、初心者にはしなやかなロープが扱いやすいかも・・・

⑥ベアール  ランド ゴールデンドライ 8mm  30m ¥7,875



②マウンテンダックス ジル 8.3mm  でも良い気がしますね。

■ 岩装備初心者セット発見!

ところで、私は岩登り初心者セットをそろえたばかりですが、ここに山岳ガイド協会の推奨する岩初心者セットが載っていました・・・
http://momofukucenter.jp/docs/nature_guide_tool.pdf

ガイドになるような人たちはすでに山を良く知っているはずで、そのような人たちにはこうした初心者セットがおススメされていて、逆におススメを一番聞きたいような、山の道具を知らない一般登山者には自己責任で選べなんて・・・逆ですよねぇ・・。 カラビナだって、いろいろあるんです。最初から、品番とか指定してくれた方がどれだけ楽かしら・・・初心者にとって。ねぇ。 

まぁ勉強になったからいいんですが・・・

しかし、アマゾンはすごい。ロープまで買えちゃう! アマゾンだけあれば生きていけますね!!

■ 追記・ 共同購入者募集中です!

⑤のテンドン アンビジョン、
③マムート Phoenixマムート、

のどちらかにしようと思いますが、60mあるので 2本取れます!

共同購入者募集中です☆ ぜひご連絡ください☆

■ 追記2 

ロープ買いました☆ シングルロープ

ロープ買いました☆ ダブルロープ

■ 2017年5月追記

ツインロープの購入を最近は検討しています。

ツインのメリットは
・ダブルと比べて落下距離が短い
・より落ちる可能性がある場合に有効
・懸垂が楽
・1本が軽量で運びやすい

デメリットは
・細径のため、確保器を選ぶ
・繰り出しづらい

です。

2 comments:

  1. いつも楽しく読ませていただいています。
    まったく同じ考えで、30m8mmのロープの購入を検討しているものです。
    もし、まだ購入を検討されているようでしたら、ぜひご一緒させてください。

    ReplyDelete
  2. ごめんなさい!!

    同じくロープワーク初心者の友人と60mを半分こできました。

    せっかくご連絡いただいたのに、ごめんなさい。

    ReplyDelete