今日も甲府は素晴らしいお天気で山に行きたくなります。
が、今日こそは確定申告を済ませておかなくてはなりません(汗)
…先日、夫とザックを物色するため、山道具屋をハシゴしました。
その顛末記。
1.エルク
甲府で一番大きい山道具屋。
行ってみたら、私たちが求める冬用ザックはすでに売れてしまっていてなかった。
コード38と指名して、理解してくれたので安心。オプスレーも残念ながら
候補のモデルはなかったのですが、他のを背負ってみて背負い心地を確認。
ここの若い女性の店員さんはとても気の利いた人でカタログを出してきて
くれました。シーズン始めに去年の蒸れという反省をベースに 彼女から
アークテリクスの夏用のアンダーを冬用に買ったのですが、正解でした。
価格も仰天価格ではなかったし、カラダにフィットしていい。
2.ICI石井スポーツ
ココは前からヤル気に疑問があるのだ…。
ザックは希望を店員さんに告げると…「置いていません」 以上終わり。
私たちが要望しているのは、スノーシューを付けれる、ストックを仕舞える
サイドファスナーで容易にダウンにアクセスできる、と特にシビアな用件
ではないので、
「今置いてあるものではどうですか」と食い下がるが「ありません」
これは 要するに、日曜の誰もいない店内で、「接客したくありません」って
ことなんじゃないだろうか?
モデルやメーカーの相談に乗るでもなく、カタログもくれない。
というわけで今後ほぼ使うことがなさそう。
ここは金井さんという素晴らしい店員さんがいるのですが、指名しない限り
ココで買い物することは異常に難しい。
3.ストローハット
私が持っているものはほとんどここのなんであるが…
ひいきにしているせいもあるが、ストローハットが引退できないのは…
たぶん、ヤル気のない一番店とハード&コアな若者向けに特化している2番店の間に
いる、ハードに山をやるわけでもないが、しっかりした装備をきちんと
説明を受け使い方も指導されてから買いたいという層が困るからだと思う。
しかし、引退後の小さな店であるため、品揃えに多くを期待してはいけない。
逆に私のように好みがはっきりしている人ではなく、万人向けでオールラウンド
な場合はいいと思う。山はたまの楽しみだからザックは一個だけで済ます、
というような買い方の人には間違いの無い製品が手に入ると思う。
例えば、山のことは何にも知らない時点で購入した私のシリオの靴は2万円を
越える価格だったけれど、どこも痛いとこがなく夏ならどこの山でも歩ける。
グレゴリーのはなかなかよさそうであったが…夏用。夏の日帰り用は今のミレーので
充分だしなぁ。
一番参考になったのはオヤジさんが放った「ザックは7個持っている」というセリフだった。
7個!要するに大は小を兼ねないというか…色々要るってことですね…。
4.番外 Sunday
ココは厳密に言うと山道具屋ではない。アウトドアウエアをおしゃれ着と
して着る人向けなのであるが、なかなかコアなブランドを置いていて好感
している。例えば、マウンテンエクイップメントとかモンチュラ。
余談だが、コットンは環境に悪い、ということがあり、ここでGoヘンプの
パンツとTシャツを購入。山には着ていけないけど。自然志向って訳。
いわゆるランドネ系なのであるが最近はランドネもPeaks的に進化しつつ
あるのだしいいんじゃないかと。
ザックはロングトレイル的な取り揃えだ。ウルトラライトにも取り組んで
いるようで、ココではグラナイトギアを薦められた。が、やはり用途を考えると
2の足を踏んでしまう。車からそう遠くない地点に荷物を運んでBCとし、
山頂ヘはアタックザックで、というようなケース向きだと思った。
ザックは高い、という印象があったのでヤフーオークションも監視中だけど…
ブランド名の検索ではヒットしないので選べない・・・
思うに、山道具屋でもお客さんが購入に失敗した中古を扱ってくれたらいいのな。
製品AがAさんに合わなかったからといってBさんに合わないってのはないわけで。
そうなるとネットで本を再販できるアマゾンと同じでもっと山道具売れると思います
けどね。失敗に対するリスクが減って。
たぶん、いっぱいありますよね、使われないで眠っている道具。
夫はどうも60Lの高額なザックに目が行くようだけれど…絶対挫折すると思うなぁ。
私も夫も細くて吹けば飛ぶような体格しているのだから…。
もしかして重しって用途なのかなぁ?
■ 山梨は寿司屋が多い
ザックめぐりツアーで疲れたので、ランチは手ごろな回転寿司にしました。
めったに食べないけど、寿司は初春なら良いことにしています。(生ものは夏にはカラダに悪い)
山梨はやたらすし屋が多いのです。
つまり、山梨県民の幸福の形は…「寿司喰いてえ!」だったんだろうなぁ。 で、寿司屋が
進化した結果、回転ずしは一つの場所に2~3軒も集まっています。たぶん競争苛烈。
つまり山梨にきたらすしが安価に食べられるってこと。
山梨に観光に来るときは寿司がいいのかも。 ただおいしさはやっぱり大阪のほうが
上とは思いましたが… たぶん、大阪のお好み焼き屋に入る感覚で入れる店は
山梨においては寿司屋です。
九州ならラーメン屋。大阪ならうどん屋&お好み屋。東京ならカフェ。神戸はパン屋。
こっちは寿司屋です。
No comments:
Post a Comment